Loading [Contrib]/a11y/accessibility-menu.js

2019年2月6日水曜日

中学受験ドキュメント⑤

ポコ丸の歓喜

第1志望のA中学に見事合格した息子ポコ丸。

合格発表後に合格証を受け取ったものの、なんだか実感が沸かない。
もしかして夢なのかなぁと思いつつ、娘の頬をつねってみる。

「痛み感じる?」

「痛くなーい」

「えっ! やっぱり夢なのか??」

「夢だねー」

あいかわらず面白い娘です。。。(苦笑)


娘とおバカな掛け合いをやっている間も、ポコ丸はB中学で受験の真最中。

ポコ丸を迎えに行くため、そして合格を報告するため、A中学を出発し再びB中学へ。
行ったり来たりで大変です。。


受験を終えたポコ丸が僕の元へ駆け寄ってくる。

「ポコ丸、お疲れさま」

「・・・A中学、どうだった?」

「(険しい表情をして)明日も試験があるからな。頑張ろうな」

「えっ・・・」

ポコ丸の表情がどんどん曇ってくる。
イジワル父ちゃんです(嘘は言っていない)。

「なーんてね。A中学合格やーーっ!! 明日はD中学におもいっっきりぶつかってこい!」

「え・・・あ・・・やったぁーーーーっ!!!!」

ポコ丸が満面の笑みを浮かべて叫ぶ。
数年に渡るポコ丸の努力が結実した瞬間でした。


ポコ丸、本当におめでとう!!

親としては最高の環境を提供できたと思っています。
その環境の中で6年間をどのように過ごし、どんな人生を志望していくのか、あとはポコ丸本人に任せたよ。

親はそれを見守るのみ・・・今回の件で燃え尽きたし(汗)。


追伸(後日譚)

2月2日に受験したB中学も合格でした!
A中学の合否が気になる中で、集中力を切らせずよく頑張ったと思います。

そして、3日にチャレンジ受験したD中学。
5日に合格発表を見に行ってきましたが・・・見事に玉砕しました。

まぁ、偏差値的にも全然足りてなかったんだけど、1日のA中学に合格できたおかげで、最高難度の学校に挑むという貴重な体験をすることができたかな、と思います。

ポコ丸本人も特に気にしていないようで、解禁された「パズドラ」をやりまくってますよ。。
なんだかなぁ。


以上、我が家の中学受験ドキュメントでした。
次回より「技術士試験ラボ」の通常記事に戻る予定です(汗)。

0 件のコメント:

コメントを投稿