Loading [Contrib]/a11y/accessibility-menu.js

2019年1月11日金曜日

初陣を飾る

10日から埼玉入試が解禁となり、いよいよ首都圏の中学受験が本格的にスタートしました。

息子も1校目にチャレンジです!

試験会場まで僕が引率したのですが、塾の先生たちの激励を受けて校舎の中へと消えていく息子の後ろ姿を見て、なんだか涙がこみ上げてきましたよ。

力を出し切れるよう、平常心で頑張ってほしい!


保護者控室で待っている間、ノートパソコンを開き、技術士二次試験の過去問をチェックしたり、技術論文を書いたりして時間を潰していました。

まとまった勉強時間をなかなか確保できないので、こういう機会を有効活用するに限ります。

また、ノートパソコンのキーボードを激しく叩くことで、周りにいるライバルの保護者達を威嚇する(?)、という意味もあります。

息子よ、父ちゃんも戦ってるでー(謎)


キーボードを激しく叩いた成果が出たのか、これまで書いた中で最も納得感のある技術論文が完成したかな。。
まぁ、自己満足ですけど。

しかし、ノートパソコンで書くのと、紙に書くのとではやっぱり全然違いますよね。

先日新しいシャーペンを買ってもらったことですし、そろそろ原稿用紙に書く練習も開始しないと。。


そして、息子の1校目受験は見事合格!

良い形で初陣を飾ることができたので、勢いそのままに2月の本番を迎えてほしいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿