作成:2019年8月30日
突然ですが、小学生の頃、塾か何かで先取りで英語を勉強したと思われる児童が「ディス イズ ア ペン!」
とか連呼していませんでしたか?
僕の周りはそうでした(笑)。
まぁ、当時の僕は英語が全くわからなかったので、何を言っているのかさっぱり理解できなかったのを覚えています。。
それから数十年の月日が流れ・・・。
僕はようやく当時の児童のレベルに達することができたような気がします。
「べるらぱどぅら、べりゅりゃぱじゅら・・・」
CISSPトレーニング終了直後の僕は、この呪文のような言葉を連呼してました。
はい。セキュリティモデルの1つ「Bell-LaPadula」ですね。
独特な響きが、僕の心の奥底に眠っていた何かを突き動かしたんだと思います。。。
今となっては連呼していたことをかろうじて覚えているのみ。
Bell-LaPadulaが何だったのか、完全に忘れてしまいました。。
セキュリティモデル、きちんと復習しないといけないです(苦笑)。